03-6240-0652
ご相談受付時間 平日9時〜18時定休日 土・日・祝日
プロフィール
公認会計士・税理士 中村健一
群馬県立高崎高等学校卒業。
明治大学政治経済学部経済学科卒業。
公認会計士試験合格後、中央青山監査法人に入所。
その後、新日本有限責任監査法人に移籍。
監査法人在職中は、金融部に所属し、一貫して金融機関の監査業務に従事。銀行・信用金庫・信用組合の監査を通じて、銀行が融資する際に、どのような点を重視して企業を見るかを学ぶ。
それが、会計事務所開業後、お客様が融資を受ける際への助言に役立つ。
また、ファンド監査の実績No1であった中央青山監査法人金融部で、投資事業有限責任組合・任意組合・投資信託・REIT・投資信託委託会社・投資顧問会社の監査に従事し、資産運用業界の仕組みを学ぶ。この時の経験がお客様への資産運用アドバイスに役立つ。
監査法人で監査の現場責任者を経験したのち、大企業は従業員数も多く、経理能力を有する従業員もいるが、中小企業は経理に十分な人員を確保できておらず、会計士の活躍できる 場面も多いと考え、独立を決意。また日本の会社の多くは中小企業であるため、その中小企業が元気にならないと、日本も元気にならないと考え、2009年、中村健一公認会計士・税理士事務所として独立。
独立後は、中小企業経営者を幸せにするをモットーに、依頼があった仕事はなるべく断らずに引き受け、税務相談や申告書作成等通常の税理士業務に加え、企業の内部統制構築支援業務、経営計画作成及び実行支援業務、IPO支援、地方公共団体の包括外部監査、株価算定、監査役、上場REITの監督役員、東京地方裁判所の調停委員等、様々な業務に従事。
趣味はラグビー観戦・旅行・美味しいものを食べること。